最近の格安レンタルサーバーは大容量のプランが多いので、ディスク容量が大量に余って使い切れていない方は多いのではないでしょうか。
実は私も90%以上余らせています。これって、何だかもったいないですよね。
実は、レンタルサーバーの中には、余ったディスク容量をDropbox(Dropbox招待ページへリンク)のようなクラウドストレージとして利用できるサービスもあります。
「ホームページを作ると同時に、データの保存ディスクとしても利用したい」
そんな方は、こちらのレンタルサーバーを検討してみてはいかがでしょうか。
さくらのレンタルサーバ
さくらのレンタルサーバには「さくらぽけっと」というオプションサービスがあります。
スマートフォンやタブレットに専用アプリを入れると、レンタルサーバーに画像などのデータをアップロードしたりダウンロードすることもできます。
無料のオプションサービスとして、スタンダード以上のプランから利用可。
プラン | 初期費用 | 月額 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
スタンダード | 953円 | 397円 | 100GB |
プレミアム | 953円 | 1,190円 | 200GB |
ビジネス | 4,761円 | 1,984円 | 300GB |
ビジネスプロ | 4,761円 | 3,571円 | 500GB |
>> 詳しくはさくらのレンタルサーバ公式サイトにて
ヘテムル
ヘテムルにはWebDAV(ウェブダブ)が標準搭載されています。
WebDAV(ウェブダブ)とは、FTPソフト無しに、WindowsエクスプローラーやMacのFinderでサーバーにアクセスし、ドラッグ&ドロップで簡単にファイル操作ができる機能のことです。
あたかも外付けハードディスクのような感覚で気軽に操作することができます。
ヘテムルのWebDAVでは常にSSL接続なので、セキュリティ面でも安心です。
また、サブFTPアカウントでも利用できますが、アカウントごとにアクセスするフォルダを限定することも可能なので、プライベートなフォルダとの使い分けができます。
プラン | 初期費用 | 月額 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
ヘテムル | 3,950円 | 1,000円 | 256GB |
>> 詳しくはヘテムル公式サイトにて
ロリポップ!
ロリポップ!全プランでWebDAVを利用できますが、いずれも設定できるアカウントは一つのみです。
また、外部に非公開にできるフォルダを設定できないため、プライベートなファイル置き場には向いていません。
プラン | 初期費用 | 月額 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
コロリポ | 1,500円 | 100円 | 10GB |
ロリポ | 1,500円 | 250円 | 50GB |
チカッパ | 1,500円 | 500円 | 120GB |
ビジネス | 3,000円 | 2,000円 | 400GB |
>> 詳しくはロリポップ!公式サイトにて
ラクサバ
ラクサバ全プランでWebDAVを利用できます。各種スマートフォンアプリからもアクセス可能。
”public_html”より上位に非公開フォルダを作ることもできるので、プライベートなファイル置き場としても使えます。
また、複数のWebDAV用アカウントを作成して、アカウントごとにフォルダのアクセス制限が可能なので、複数ユーザー間のファイル共有などに使い勝手のよいサーバーです。
プラン | 初期費用 | 月額 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
ラクラクミニ | 1,426円 | 92円 | 2GB |
ラクラクライト | 1,426円 | 239円 | 10GB |
ラクラクベーシック | 1,426円 | 381円 | 30GB |
ラクラクゴールド | 1,426円 | 913円 | 60GB |
>> 詳しくはラクサバ公式サイトにて
FUTOKA
FUTOKAは数少ないアダルトOKのレンタルサーバーですが、全プランでWebDAVを利用できます。各種スマートフォンアプリからもアクセス可能。
プラン | 初期費用 | 月額 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
スタンダード | 6,000円 | 1,980円 | 10GB |
プレミアム | 6,000円 | 2,760円 | 20GB |
>> 詳しくはFUTOKA公式サイトにて
WebARENA SuiteX
WebARENA SuiteX全プランでWebDAVを利用できます。FTPソフト無しにレンタルサーバーとのファイル操作を行えます。
プラン | 初期費用 | 月額 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
スタンダード | 0円 | 1,361円 | 300GB |
メールプレミアム | 5,000円 | 4,480円 | 450GB |
>> 詳しくはWebARENA SuiteX公式サイトにて
ドライビー
ドライビーはレンタルサーバーではありませんが、レンタルサーバーとして有名なエックスサーバー
社が提供するクラウド型オンラインストレージ専用サービスです。
WebDAV接続によるドラッグ&ドロップの簡単操作のみならず、各種スマートフォンでも利用可能です。
また、サーバーは国内大手データセンターで管理され、1Gbps専用回線による快適なデータ転送を実感でき、SSL暗号通信によりセキュリティ面でも安心です。
無料プランでは3GBまでですが、有料の「ドライビー for Business」では50GBのプレミアムと100GBのビジネスプランがあり、自動バックアップや各種ファイル共有機能、IPアドレス接続制限など、より高度な機能が搭載されています。
プラン | 初期費用 | 月額 | ディスク容量 |
---|---|---|---|
無料プラン | 0円 | 0円 | 3GB |
プレミアム | 2,000円 | 1,500円 | 50GB |
ビジネス | 2,000円 | 3,000円 | 100GB |
>> 詳しくはドライビー公式サイトにて